49: 名無しさん 2024/12/19(木) 14:36:54.66
竜の試練って2週目用なの?
50: 名無しさん 2024/12/19(木) 15:04:25.28
1周目で倒せるよ普通に
51: 名無しさん 2024/12/19(木) 15:38:39.69
>>50
普通に進んでたら1週目で倒せないだろ、どんだけダンジョンにこもってレベル上げとかしてんだよ
普通に進んでたら1週目で倒せないだろ、どんだけダンジョンにこもってレベル上げとかしてんだよ
53: 名無しさん 2024/12/19(木) 15:44:22.80
>>51
初回ハードならきつそうだけど倒せないレベルじゃねーべ
何も考えず挑んでんなら倒せないし、二周目ですら無理
後何でキレてんの?w
初回ハードならきつそうだけど倒せないレベルじゃねーべ
何も考えず挑んでんなら倒せないし、二周目ですら無理
後何でキレてんの?w
60: 名無しさん 2024/12/19(木) 17:50:32.93
>>53
どうせ攻略見てひたすらダンジョンこもって倒したんだろ
竜の試練とか持ち物検査みたいなもんだろ
なんで竜共のためだけにアーキタイプ育成しないとダメなんだよ
ここまで普通に進めて楽しんでたのに萎えるわ
どうせ攻略見てひたすらダンジョンこもって倒したんだろ
竜の試練とか持ち物検査みたいなもんだろ
なんで竜共のためだけにアーキタイプ育成しないとダメなんだよ
ここまで普通に進めて楽しんでたのに萎えるわ
65: 名無しさん 2024/12/19(木) 18:16:27.82
>>60
攻略サイトは見てないよ
情報屋からヒントは貰ったけど
レベル上げはしたけど低レベルでも工夫すれば倒せる強さだと思うわ
ストレス溜めたくないなら最低難易度でやればいいのにw
攻略サイトは見てないよ
情報屋からヒントは貰ったけど
レベル上げはしたけど低レベルでも工夫すれば倒せる強さだと思うわ
ストレス溜めたくないなら最低難易度でやればいいのにw
57: 名無しさん 2024/12/19(木) 16:41:23.35
>>51
ハイザメ様に頭下げてこい
ハイザメ様に頭下げてこい
52: 名無しさん 2024/12/19(木) 15:41:48.12
普通の定義を勝手に決めるのは良くないぞ争いの元だ
道中の敵を全撃破して大型相手でもワンターンキルを目安に進めて一周目で毒以外は楽勝だったぞ三竜
道中の敵を全撃破して大型相手でもワンターンキルを目安に進めて一周目で毒以外は楽勝だったぞ三竜
54: 名無しさん 2024/12/19(木) 15:50:49.19
竜の試練のクエ出るのなんて終盤も終盤で影分身とかたすきとかアボイドリングとか買えるからな
敵レベルだって対して高くないしあれだけ準備出来る状態で勝てないボスなんていないよな初見負けは全然あり得るけど
敵レベルだって対して高くないしあれだけ準備出来る状態で勝てないボスなんていないよな初見負けは全然あり得るけど
55: 名無しさん 2024/12/19(木) 15:59:34.85
回避中心ならいける
半分まで減らしてからが勝負
半分まで減らしてからが勝負
61: 名無しさん 2024/12/19(木) 17:58:36.45
システム全然理解してないやついるじゃん
三馬鹿はレベルとかアーキタイプの問題じゃないよ
三馬鹿はレベルとかアーキタイプの問題じゃないよ
62: 名無しさん 2024/12/19(木) 18:12:10.63
情報収集は大切だからな
69: 名無しさん 2024/12/19(木) 19:00:02.99
steam実績見るにエンディングまで行ってる人が29.3%、竜全部倒してる人が29.8
竜倒したけどまだクリアしてないってパターンの人もいるし殆どのプレイヤーは一周目で撃破してるだろうな
竜倒したけどまだクリアしてないってパターンの人もいるし殆どのプレイヤーは一周目で撃破してるだろうな
71: 名無しさん 2024/12/19(木) 19:54:48.25
終盤で解放される賞金首とクエストを星の段階毎に消化してけばちょうどいいレベルになるしな
その過程でお金が貯まって超性能アクセ買えるし最強武器の宿望の大剣とかちゃんと盗むチェックしてれば紅蓮岩の胸当てとかも取れるし正直負ける方が難しいかと
その過程でお金が貯まって超性能アクセ買えるし最強武器の宿望の大剣とかちゃんと盗むチェックしてれば紅蓮岩の胸当てとかも取れるし正直負ける方が難しいかと
72: 名無しさん 2024/12/19(木) 21:51:04.80
HP最大値減らしてくるドラゴンと闘技場リナは結構リトライした覚えがある
後者は夜会時点だから単純にレベルが足りなかったんだけど
後者は夜会時点だから単純にレベルが足りなかったんだけど
74: 名無しさん 2024/12/19(木) 23:05:22.38
三竜は確かに強い
しかしアトラスゲーにしてはそこ位しか詰みポイントがない位
今回は簡単だった
余程お話を見せたいんだなと思ったよ
しかしアトラスゲーにしてはそこ位しか詰みポイントがない位
今回は簡単だった
余程お話を見せたいんだなと思ったよ
75: 名無しさん 2024/12/19(木) 23:18:34.01
全キャラの現在解放されてるアーキタイプを全部MAXすることに拘ってたら3竜あたりにはバジリオ以外レベル99になっちゃって戦闘は何も苦労せんかった…
76: 名無しさん 2024/12/19(木) 23:51:45.02
怖
77: 名無しさん 2024/12/19(木) 23:51:59.56
経験値稼ぎの苦行をその前に終わらせてるんだから苦労する場所が入れ替わっただけだろう
78: 名無しさん 2024/12/19(木) 23:56:46.46
それはそう
苦労より苦行を選んだだけっていう
苦労より苦行を選んだだけっていう
79: 名無しさん 2024/12/19(木) 23:57:08.48
レベル最大は流石に行かなかったがメインで使ってるキャラは三竜の時にはロイヤルがMAXになってたな
88: 名無しさん 2024/12/20(金) 09:10:20.27
>>79
ラスダンのデンタ狩りでレベル99やったけど
3竜辺りで99は最低難易度の補正貰わないとかなり怠い
ラスダンのデンタ狩りでレベル99やったけど
3竜辺りで99は最低難易度の補正貰わないとかなり怠い
80: 名無しさん 2024/12/19(木) 23:58:21.93
それはレベル上げすぎと思うが、メタファーの戦闘は弱点付加スキルかクリティカルスキルをマスカレイドチャージで連打するのに気づくかどうかってだけだしまあなんでもええわ