401: 名無しさん 2024/12/26(木) 03:17:54.35
P5RはP4Gと比較してグラ以外、全部劣化している 。何が酷いって鴨志田の時点でダンジョンの仕掛けが**だるいし面倒すぎるし 画面が見にくすぎて疲れる
P4GやP3Pみたいな簡単なのにしてくれよ
P4GやP3Pみたいな簡単なのにしてくれよ
402: 名無しさん 2024/12/26(木) 05:49:22.51
そこは好みの問題な気がしますね。個人的にはP5のギミックのある固有ダンジョンの方が攻略しがいがあって好きで、P4の自動生成ダンジョンは無味乾燥な感じがして馴染まなかったです。この虚無マップを10数回も繰り返すの?って。
ただ視界が妙に固定されててところどころ見にくいのは同意です。グリグリ動かせろやってずっと思ってました。
ただ視界が妙に固定されててところどころ見にくいのは同意です。グリグリ動かせろやってずっと思ってました。
403: 名無しさん 2024/12/26(木) 07:14:07.65
5の方が全てにおいて上だな俺には
ダンジョンもギミックいっぱいで好きだし、キャラもUIデザインも音楽も5の方が好き
5sもすごく好きだけどUIデザインが本家やった後だとちょっとひどいと感じちゃうんだよね
ダンジョンもギミックいっぱいで好きだし、キャラもUIデザインも音楽も5の方が好き
5sもすごく好きだけどUIデザインが本家やった後だとちょっとひどいと感じちゃうんだよね
404: 名無しさん 2024/12/26(木) 10:37:15.56
もうゲームできないおじいちゃんなんだろう
あの程度のギミックで文句言うなんて
あの程度のギミックで文句言うなんて
415: 名無しさん 2024/12/26(木) 17:22:46.45
少なくともダンジョンの面白さは圧倒的に5が上っしょ
まあめんどくさかったのも確かだが
まあめんどくさかったのも確かだが
422: 名無しさん 2024/12/26(木) 23:23:51.81
鴨志田が一番難易度高かったな。
これが続くのか…と思ったら後は楽だった、作業ゲー感覚で。
まぁ武見のsp7回復のアクセがあるか無いかなんだけどね
これが続くのか…と思ったら後は楽だった、作業ゲー感覚で。
まぁ武見のsp7回復のアクセがあるか無いかなんだけどね
425: 名無しさん 2024/12/26(木) 23:34:46.61
全ダンジョンギミック面倒
フタバのパズルもオクムラのワープも何が面白いのかサッパリ
ニイジマかシドウどっちかの画面暗くなるやつはもう絶望感しかない
フタバのパズルもオクムラのワープも何が面白いのかサッパリ
ニイジマかシドウどっちかの画面暗くなるやつはもう絶望感しかない
426: 名無しさん 2024/12/27(金) 00:28:14.25
シャアも面倒だったな。
てか新島ステージでいらぬ景品貰うとコイン足らなくならないん?あれ詰まないか?
てか新島ステージでいらぬ景品貰うとコイン足らなくならないん?あれ詰まないか?
427: 名無しさん 2024/12/27(金) 00:39:38.28
ダンジョンは3は虚無(Rで多少マシになったが)で4はコピペだし5は固定ダンジョンならがもそれがいいと思うがな
5RのPVでカモシダパレスの像を殴るギミックあったけど製品版には結局ないし
フタバパレスの離れた街の建物の上に乗ってる画像みあったが結局没になったみたいなのもあったし
5RのPVでカモシダパレスの像を殴るギミックあったけど製品版には結局ないし
フタバパレスの離れた街の建物の上に乗ってる画像みあったが結局没になったみたいなのもあったし
430: 名無しさん 2024/12/27(金) 01:22:01.98
ダンジョンギミックは楽しめた方だけど、ナビがサーチオブジェクト復活させてくるのはありがた迷惑だったな。
探索済みかどうか判断できなくなって地味にうざかった。
探索済みかどうか判断できなくなって地味にうざかった。
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1733131380/l50