874: 名無しさん 2025/01/08(水) 07:37:32.99
これメタファー2あったらディーラーとタイクーン下方されそうだなって位強い
875: 名無しさん 2025/01/08(水) 08:48:48.75
主人公は常にディーラーにしておきたいレヴェル
879: 名無しさん 2025/01/08(水) 10:09:01.49
>>875
ルイ(2回目)以前はディーラーが強過ぎて主人公がほぼディーラー記憶しかなかった笑
アトラスも強さ知ってたから耐性無し火光の2弱点で調整したつもりなんだろうけど気にならないレベルでツヨスギィ!
ルイ(2回目)以前はディーラーが強過ぎて主人公がほぼディーラー記憶しかなかった笑
アトラスも強さ知ってたから耐性無し火光の2弱点で調整したつもりなんだろうけど気にならないレベルでツヨスギィ!
876: 名無しさん 2025/01/08(水) 09:15:28.95
ディーラーを何で万能物理にしたのかわからない
877: 名無しさん 2025/01/08(水) 09:23:46.82
ぜになげが異様に強いRPGの掟
880: 名無しさん 2025/01/08(水) 10:40:48.88
3倍武器なかったらそこまででもないけど、やりなおしがあるから初ターンは結局確定クリにもっていけるわな
相手の弱点ない場合は重宝する
相手の弱点ない場合は重宝する
881: 名無しさん 2025/01/08(水) 11:19:06.77
プリンスが結構強かったイメージなんだけど
そこそこやり込んだらディーラーのほうがいいのか
そこそこやり込んだらディーラーのほうがいいのか
882: 名無しさん 2025/01/08(水) 11:22:03.05
>>881
プリンスと比較するなら3倍武器持ちタイクーンじゃないとため張れないかな
ジンテーゼ要員とプレス増やす要員だけでも仕事するプリンスだから
プリンスと比較するなら3倍武器持ちタイクーンじゃないとため張れないかな
ジンテーゼ要員とプレス増やす要員だけでも仕事するプリンスだから
883: 名無しさん 2025/01/08(水) 11:47:52.56
ディーラー系はどう見ても自分で編成工夫するのが面倒だけどFOS選ぶのは下手なプライドが邪魔する人たちの為に金策補正&集めた金投げてりゃ勝てる調整された脳死救済クラスでしょ
自由行動3日目くらいには解禁できて最初から上位クラスだし(ブライハーヴェン解禁でもおかしくない能力)王都決戦前に最上位解禁も併せて狙ってると思うよ
自由行動3日目くらいには解禁できて最初から上位クラスだし(ブライハーヴェン解禁でもおかしくない能力)王都決戦前に最上位解禁も併せて狙ってると思うよ
890: 名無しさん 2025/01/08(水) 13:13:28.54
1周目はファスト金の為にボス戦以外主人公ずっとディーラーで
2週目は3倍&会心2倍装備の関係で銭投げ断トツで強いから終盤までディーラー
結果商人ゲームだった
2週目は3倍&会心2倍装備の関係で銭投げ断トツで強いから終盤までディーラー
結果商人ゲームだった
892: 名無しさん 2025/01/08(水) 13:40:42.83
万能物理って魔法特化のプレイヤーの救済措置?
893: 名無しさん 2025/01/08(水) 14:14:09.53
魔法特化普通に強いのに救済必要か?