214: 名無しさん 2024/12/16(月) 20:15:36.76
レベル差補正が大きいゲームだから、奥村さんは例えばレベル43と50だったら難易度が全然違う
216: 名無しさん 2024/12/16(月) 20:42:43.12
「オクムラなんて楽勝」って言ってるやつはたいていかなりの高レベルで突入してんだろうなという話だ
217: 名無しさん 2024/12/16(月) 21:03:51.38
普通じゃ倒しきれない体力に1体だけちょびっと防御を上乗せするいやらしさよ
ジョーカーとノワールで弱点を突くのはもちろんのこと、バフを解除したり付与したりバトンタッチを繋いだりで工夫すればちゃんと突破口があ流当たりは良いボス戦と言えるよね
ジョーカーとノワールで弱点を突くのはもちろんのこと、バフを解除したり付与したりバトンタッチを繋いだりで工夫すればちゃんと突破口があ流当たりは良いボス戦と言えるよね
218: 名無しさん 2024/12/16(月) 21:18:16.32
部長戦は基本的に弱点をついてバトンタッチなんだけど、ポイントが2つあって
1つ目はバトンタッチ時に攻撃力が上がるダーツのレベルを上げておくこと
2つ目は潜入道具でサイコボムを作っておくこと
特に2つ目に気がつけば仲間①→仲間②→春orジョーカーのマハサイオ連発で4人目まで繋げられるから楽勝なんだよ
2つ目に気が付かないとチャレンジバトルでも高得点が出せない
ダメージ50固定のアイテムに何の意味があるのか?その答えが部長戦
1つ目はバトンタッチ時に攻撃力が上がるダーツのレベルを上げておくこと
2つ目は潜入道具でサイコボムを作っておくこと
特に2つ目に気がつけば仲間①→仲間②→春orジョーカーのマハサイオ連発で4人目まで繋げられるから楽勝なんだよ
2つ目に気が付かないとチャレンジバトルでも高得点が出せない
ダメージ50固定のアイテムに何の意味があるのか?その答えが部長戦
219: 名無しさん 2024/12/16(月) 21:19:06.04
やたら面倒でそんなにいいボスとは思わなかったけどな
P5Rのボス戦の取り敢えずギミック盛り込んでおけは面白さより面倒さが勝ってしまったわ
P5Rのボス戦の取り敢えずギミック盛り込んでおけは面白さより面倒さが勝ってしまったわ
220: 名無しさん 2024/12/16(月) 21:26:22.25
呪縛のリングを作る方がオススメだな
225: 名無しさん 2024/12/17(火) 07:09:44.30
オクムラボスはおいといてもRのボス戦は全体的に無印より面白かった
無印はできること少なくて本当にバフデバフかけて殴るだけだったし
まあ完全版だから面白くなってて当たり前だけど・・・
無印はできること少なくて本当にバフデバフかけて殴るだけだったし
まあ完全版だから面白くなってて当たり前だけど・・・
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1733131380/l50