【メタファー】外人はメタファーのこと過大評価しすぎだろwwwww

158: 名無しさん 2024/12/21(土) 14:54:57.38
外人はメタファーのこと過大評価しすぎだろ
あの程度のストーリーで人生に影響与えるって、人生経験が薄っぺらすぎるだろ

232: 名無しさん 2024/12/24(火) 06:02:24.28
海外は政治的対立が身近な問題になりすぎてるからメタファーのテーマや最終的な明るさがガチ刺さりでもしてるんじゃね
むっちゃポリコレっぽいがその実バランスとられてるから
あれこれ引用したい考えたい人にとってどの立場でも無問題にプレイできるし

レラ様死ぬほどでもないし仕方なかった理由や心情をちゃんと描くと絶対殺せなくなるから話をとにかく進める為にやっただろ…
と思った身にとっては起承転結の転がちょっと萎える理不尽さだけど、
なんだかんだストーリーは今年一楽しめたからTGAのベストナラティブは納得する
でもギャルゲーとしてはペルソナ3の方が良かったし
キャラをガシガシ使い倒そうとしての愛着みたいなのはリベサガやシリーズプレイ済みな上での龍8の方がRPGとして良いと思う
ユーファやベルギッタや主人公の真実がわかった後のヒュルケンベルグと恋愛関係なれないしキャゼリナも加入しそうでしないのは確かなデバフだよ

出るであろうswitch2版に合わせてコミュに恋愛要素追加だとか後半のシナリオを補強したり魔法学院周りの話追加したり、まさかのレラ様ルート追加とかのDLCあるなら
情報が判明するまでプレイ控えるのをオススメするよ

239: 名無しさん 2024/12/24(火) 17:12:20.71
確かに欧米とかは政治、宗教、人種等での対立が強いからメタファーのハッピーエンドな感じが刺さるのかも
逆にアジアでの評価があんま良くないのもここら辺が刺さってないのかも

240: 名無しさん 2024/12/24(火) 18:42:46.94
ストーリーで人種や差別を扱ってるJRPGなんて昔から山のようにあるし
日本人にはむしろ飽き飽きしてるぐらいのテーマだろ

241: 名無しさん 2024/12/24(火) 19:22:06.99
逆にチープさすら感じてしまった

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734728384