【メタファー】ルイに近付くために王選に参加で、は?ってなってガバガバ過ぎる潜入で馬鹿馬鹿しくなったわ…

41: 名無しさん 2025/01/10(金) 15:15:05.88
ルイに近付くために王選に参加って部分で は? ってなってガバガバ過ぎる潜入で馬鹿馬鹿しくなった

44: 名無しさん 2025/01/10(金) 15:21:22.87
少数勢力で正面戦闘仕掛けられる人数もいないなら暗殺狙いで内側に入り込もうとする
力あるものが正しいを公言してるルイに近付く為に同じ舞台ど好成績だして目に止まってあわよくば懐へはおかしなとこないやろ
希望的観測が混じってるのはそうだけど他に実行出来そうな手段もないしな

46: 名無しさん 2025/01/10(金) 15:40:33.94
ルイは平等に力あるものだけが評価される世界を目指してる時点で近付く為に結果を示す必要があっただけの話(自分から志願して入っても大聖堂の下っ端みたいに切り捨てられる恐れがある)

ルイ目線からすると被差別種族のエルダ族が多種多様な種族をまとめてて結果出してる時点で気にならない方がおかしいレベル
主人公と同じモアの本を持ってる時点で伏線もしっかりある

47: 名無しさん 2025/01/10(金) 16:16:00.05
選挙参加がガバガバだと思ってる人は何してたら納得したんだろうな
「最高に頭のいい俺は王子に呪いをかけた真犯人は聖女レラだと(証拠も無く)断定して教会を襲撃しレラを暗殺して解決だぜ!」って感じか?(笑)

48: 名無しさん 2025/01/10(金) 16:40:53.85
あれだけガバガバ警備だったらそこらの兵士をボコして服奪って侵入出来ただろ
ボコられて鍵奪われても誰も報告しないとかあり得ないんだが

52: 名無しさん 2025/01/10(金) 17:05:39.80
>>48
ニューラスを仲間にして鎧戦車使える前提で、
王選に参加せず飛んでるカラドリウスを闇雲に追いかけてたまたま長期停泊するの待ち構えて騒ぎにならない前提でカチ込んで服を奪ってから闇雲にルイの部屋を探す
これが君の思うガバじゃない頭のいいやり方なんだ?

49: 名無しさん 2025/01/10(金) 16:44:08.89
負けたと報告したら殺されるかもと恐れてたって言ってたろ
力こそ正義の弊害
下っ端も報告したら殺されかねないかは黙り

50: 名無しさん 2025/01/10(金) 16:51:19.87
船潜入あたりとか色々ガバガバだとは思うけど
正直その辺の作劇の都合に関する部分はもうどうでもいいかなって
別にアトラス作品に限らず創作作品なんてそういう部分含めて楽しんだもん勝ちでしょ

もちろんミステリー系とか細かい設定を売りにしてるゲームなら別だけどさ

51: 名無しさん 2025/01/10(金) 17:02:40.07
ゲームだしある程度は話の都合だって許容した方が世の中楽しいと思う

あと、正直ルイ君の普段は余裕かましつつもガチでヤバくなると最終的に勝った奴が正義じゃぁぁぁ!ってトンズラかますところは共感持てる

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736407180