206: 名無しさん  2024/12/23(月) 09:49:44.67 
 メガテンなら極端な意見が転がってても選んでそれぞれのエンディングに行くのは自分だから良いけど 
一本道シナリオだとどうしても粗が目立っちゃうな
一本道シナリオだとどうしても粗が目立っちゃうな
207: 名無しさん  2024/12/23(月) 10:58:58.39 
 それな 
208: 名無しさん  2024/12/23(月) 11:01:43.64 
 メタファー一本道なん? 
213: 名無しさん  2024/12/23(月) 11:30:39.90 
 >>208 
一本道、ゲーム世界で選挙活動して今どれだけ国民に支持されてるのかが分かるけど結局自分が選ばれる
候補者数人居てそれで分岐作れば良いのにそれをやらなかった
一本道、ゲーム世界で選挙活動して今どれだけ国民に支持されてるのかが分かるけど結局自分が選ばれる
候補者数人居てそれで分岐作れば良いのにそれをやらなかった
217: 名無しさん  2024/12/23(月) 11:41:41.28 
 >>213 
これなんよな
分岐を期待する反応が多いのを見て支持率はただのフレーバーですと説明してたけど
なんでやねん
これなんよな
分岐を期待する反応が多いのを見て支持率はただのフレーバーですと説明してたけど
なんでやねん
222: 名無しさん  2024/12/23(月) 18:40:43.33 
 >>213 
そうなんかぁ…
気になってたけどそれじゃ微妙かなぁ
せっかく良い材料あるのにねぇ
そうなんかぁ…
気になってたけどそれじゃ微妙かなぁ
せっかく良い材料あるのにねぇ
209: 名無しさん  2024/12/23(月) 11:15:15.75 
 予想通りのつまらんバッドが数種あるだけだから話としては一本道 
212: 名無しさん  2024/12/23(月) 11:30:18.04 
 ストーリーだけじゃなくて育成も一本道 
 
   
  