408: 名無しさん 2021/11/30(火) 09:08:22.79
全部運に振ってみた
めちゃめちゃ弱いぜ
めちゃめちゃ弱いぜ
411: 名無しさん 2021/11/30(火) 09:11:05.51
>>408
幸せが当たり前で気付いてないパターンも?
運だけは攻略本出るまで解らん
幸せが当たり前で気付いてないパターンも?
運だけは攻略本出るまで解らん
412: 名無しさん 2021/11/30(火) 09:11:13.74
>>408
運極ちょいちょい見るけど何かの宗教なの?w
運極ちょいちょい見るけど何かの宗教なの?w
413: 名無しさん 2021/11/30(火) 09:11:51.65
>>408
俺も初回は運極振りだったぜ
まっっったくクリ率上がらなくて笑ったわ
俺も初回は運極振りだったぜ
まっっったくクリ率上がらなくて笑ったわ
416: 名無しさん 2021/11/30(火) 09:16:15.90
>>413
人が体感で率語る事ほどアテにならないモノはないのだ
人が体感で率語る事ほどアテにならないモノはないのだ
415: 名無しさん 2021/11/30(火) 09:15:19.88
運極はもっとも不利であるという前提の上でゲームを進めることができるから
攻略しあぐねても精神的な余裕を維持することができるという利点があるぞ
攻略しあぐねても精神的な余裕を維持することができるという利点があるぞ
417: 名無しさん 2021/11/30(火) 09:17:32.77
>>415
火もまた涼しってやつか…
火もまた涼しってやつか…
429: 名無しさん 2021/11/30(火) 09:31:22.97
>>415
これ。ボスにボコられてもプレイヤーが無能だからじゃないからと思い込める。同じスキルでも仲魔のほうがダメージでかいから仲魔のありがたさもある
これ。ボスにボコられてもプレイヤーが無能だからじゃないからと思い込める。同じスキルでも仲魔のほうがダメージでかいから仲魔のありがたさもある
431: 名無しさん 2021/11/30(火) 09:34:26.20
>>415
4で運振りが真面目に実用的だったから今作もこれが正解だろって真剣に運に振ってたぞ最初は
4で運振りが真面目に実用的だったから今作もこれが正解だろって真剣に運に振ってたぞ最初は
529: 名無しさん 2021/11/30(火) 11:58:02.60
>>415
4はレアドロバンバン落としたから運が一番良かったんだよなぁ
4はレアドロバンバン落としたから運が一番良かったんだよなぁ
571: 名無しさん 2021/11/30(火) 12:35:57.28
>>529
4は究極的には奥義一閃が必中必殺になるだけの運速を振って残りを魔へ全ツッパするのが正解なんだろうけど
その運速の値がわかんねえ
4は究極的には奥義一閃が必中必殺になるだけの運速を振って残りを魔へ全ツッパするのが正解なんだろうけど
その運速の値がわかんねえ
422: 名無しさん 2021/11/30(火) 09:23:47.49
運で思い出したがライドウvsアバドン王は運がステータスでかなり重要だったな。
446: 名無しさん 2021/11/30(火) 09:57:52.17
体運で振ってるけど恩恵は万古の雑魚をマカジャマオンで封殺できるくらいかね
それすら運の恩恵なのか異常適正の恩恵なのかよくわからんけど
それすら運の恩恵なのか異常適正の恩恵なのかよくわからんけど
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1638189406/