909: 名無しさん  2022/01/12(水) 15:12:25.77 
 あー4Fは未プレイで動画でさらっと見た程度だけど確かにみんな生き生きとコミュニケーション取ってる感じだったね 
メガテンシリーズと言えば話が進むとモブ達の台詞も細かくアプデされて面白かったんだが5は人間も悪魔も途中で止まったままなのがつまらなかった
メガテンシリーズと言えば話が進むとモブ達の台詞も細かくアプデされて面白かったんだが5は人間も悪魔も途中で止まったままなのがつまらなかった
910: 名無しさん  2022/01/12(水) 15:15:23.45 
 東京に迷い込んだヒーホーがかき氷おいしいから東京好きって言ってたくらいかな 
912: 名無しさん  2022/01/12(水) 15:21:59.01 
 東京に居るヒーホー 
コウリュウの所に居るモーションポー
寮に居るアフロ(太宰の友達)
オカルト部部長
  
時期によって台詞差分があるのは少ないよな
コウリュウの所に居るモーションポー
寮に居るアフロ(太宰の友達)
オカルト部部長
時期によって台詞差分があるのは少ないよな
914: 名無しさん  2022/01/12(水) 15:25:00.00 
 シナリオの進行に伴って品川マップのモブのセリフは変わってるけど、マップ移動が遅いしセリフ変わってるモブを探すのめんどくさいし話しても大したこと言ってないことが多いしでとにかくめんどくさかった 
ダアト内も同じくセリフ変わるNPCがたくさんいて、わざわざ話聞きに行っても全然しょーもないこと言われるだけっていうね
ダアト内も同じくセリフ変わるNPCがたくさんいて、わざわざ話聞きに行っても全然しょーもないこと言われるだけっていうね
916: 名無しさん  2022/01/12(水) 15:34:26.91 
 聞きに行ってもしょーもねーっていうのは4fもだったかなあっちはイベントごとにコロコロ更新してたけど 
聞いても聞かなくても特に問題ないような
あれをされるぐらいならまあ無い方がマシかなとは思う
聞いても聞かなくても特に問題ないような
あれをされるぐらいならまあ無い方がマシかなとは思う
917: 名無しさん  2022/01/12(水) 15:36:22.59 
 ラフムとアリオク倒したあたりでモブ台詞が一斉に変わるけど、大体「ラフムを倒すとは!」「大魔王を倒すとは!」だからな 
918: 名無しさん  2022/01/12(水) 16:01:23.59 
 オセさん「もう戦いは混沌勢の勝ちで終わったはずなのになんで攻めてくるんだよ!?」 
ナホビノ「わかんねえだろう?…俺もわかんない…」
ナホビノ「わかんねえだろう?…俺もわかんない…」
919: 名無しさん  2022/01/12(水) 16:04:31.49 
 >>918 
イッた後もしごかれてビュービュー潮吹く男の潮吹きみたいなもんだな
イッた後もしごかれてビュービュー潮吹く男の潮吹きみたいなもんだな
920: 名無しさん  2022/01/12(水) 16:05:15.28 
 街の人の話が一番面白いのはダントツで無印4 
物語の裏で何が起きてたのか薄々分かる作りになっている
なお情報過多で色々なヒトに話さないと分からないのが最近のプレイヤーには不評で4Fでは戻された模様
物語の裏で何が起きてたのか薄々分かる作りになっている
なお情報過多で色々なヒトに話さないと分からないのが最近のプレイヤーには不評で4Fでは戻された模様
922: 名無しさん  2022/01/12(水) 16:11:41.07 
 アトラスはちょっと文句が出ると 
過剰に反応して次回作で逆方向に振りすぎな傾向があるな
過剰に反応して次回作で逆方向に振りすぎな傾向があるな
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1641696769/
  
  