426: 名無しさん  2022/01/18(火) 15:30:23.23 
 正直5の絵は問題ないんだから 
それより肝心のシナリオこそ外注でいいから呼んでこいと
途中降板で話が尻切れ蜻蛉なのはいかんでしょ
それより肝心のシナリオこそ外注でいいから呼んでこいと
途中降板で話が尻切れ蜻蛉なのはいかんでしょ
427: 名無しさん  2022/01/18(火) 15:31:21.48 
 シナリオ外注するとよくなるって幻想がゲーム業界に根付いてるのなんでなん? 
435: 名無しさん  2022/01/18(火) 15:54:54.48 
 シナリオが悪いっつかCGの負担でシナリオ大幅にカットした結果だろう 
438: 名無しさん  2022/01/18(火) 16:03:55.71 
 >>427 
現役で何冊も出せた作家は読者(市場)に淘汰されてるので筆力はある程度は担保されてるからでは?
  
アトラスだと外注したアバチュも面白かったって成功例あるし
(ゲームは売れなかったけど)
  
ただ>>435で、今回はカットされた感がありありすぎて、シナリオ評価以前の問題なんだよね
これライターの責任とするには少し可哀想というか
現役で何冊も出せた作家は読者(市場)に淘汰されてるので筆力はある程度は担保されてるからでは?
アトラスだと外注したアバチュも面白かったって成功例あるし
(ゲームは売れなかったけど)
ただ>>435で、今回はカットされた感がありありすぎて、シナリオ評価以前の問題なんだよね
これライターの責任とするには少し可哀想というか
429: 名無しさん  2022/01/18(火) 15:42:04.03 
 プログラムとかグラフィックとかサウンドは技術身につけてる人材使うのに対して 
脚本にはあんま専門家使ってる印象ないかもなゲーム業界
実際どうなのか知らんけど
脚本にはあんま専門家使ってる印象ないかもなゲーム業界
実際どうなのか知らんけど
431: 名無しさん  2022/01/18(火) 15:46:19.07 
 シナリオ以外はチープなのにシナリオだけで神ゲーになったヘラクレスの栄光3を研究しとけよ 
433: 名無しさん  2022/01/18(火) 15:49:12.65 
 外注使うと良くなるっていうか、今回はこのまま社内制作のままで大丈夫か?って心配がすごいから藁にも縋るような気持ちがあるって感じ個人的に 
せめてプレイしててここ削られたかとか思わせない作りになってれば良かったんだけどな
せめてプレイしててここ削られたかとか思わせない作りになってれば良かったんだけどな
437: 名無しさん  2022/01/18(火) 15:57:06.81 
 というか一般的な脚本のルールが通じる構造してないからなゲーム 
漫画、ドラマ、映画、アニメ
これらはある程度共通するルールあるけどゲームは構造がフレキシブル過ぎてこうすればああなるが通じない
漫画、ドラマ、映画、アニメ
これらはある程度共通するルールあるけどゲームは構造がフレキシブル過ぎてこうすればああなるが通じない
447: 名無しさん  2022/01/18(火) 16:44:37.25 
 真2のヒルコの扱いと今回のツクヨミの扱いの差見てるとやっぱり全盛期のスタッフとは超えられない壁を感じるわ 
それも何枚も
それも何枚も
450: 名無しさん  2022/01/18(火) 16:55:44.67 
 というか薄っぺらいのはもうどう考えても納期間に合わんから最低限なんとかなるくらいに作り直したから以外にないな 
インタビューで品川であることに意味があると強調してたけど影も形もない
どう考えても間に合わなくなって最低限で作り直した
インタビューで品川であることに意味があると強調してたけど影も形もない
どう考えても間に合わなくなって最低限で作り直した
451: 名無しさん  2022/01/18(火) 17:00:14.57 
 面白くなりそうだった予感だけずっと残ってるからスタッフの想定してた完全版シナリオがどんなだったかだけでも知りたいわ 
PVとか事前情報段階だとシナリオがめちゃくちゃ面白そうに見える
PVとか事前情報段階だとシナリオがめちゃくちゃ面白そうに見える
452: 名無しさん  2022/01/18(火) 17:04:22.65 
 >>451 
それな
ただ無印3もそうだったんで
今回も羊頭狗肉かもって予想してた人はいたかも知れない
それな
ただ無印3もそうだったんで
今回も羊頭狗肉かもって予想してた人はいたかも知れない
453: 名無しさん  2022/01/18(火) 17:14:16.27 
 真3は裏技でデバッグモードに入れて、そこのムービー選択で 
リリスの誘導で地獄門?みたいなところに行くイベントがあったな
(恐らくアマラ深界イベの萌芽みたいな?)
  
多分真3無印のあっさりも納期かプレステのスペックで色々と削ったんだろうな、と当時は思ったよ
リリスの誘導で地獄門?みたいなところに行くイベントがあったな
(恐らくアマラ深界イベの萌芽みたいな?)
多分真3無印のあっさりも納期かプレステのスペックで色々と削ったんだろうな、と当時は思ったよ
478: 名無しさん  2022/01/18(火) 18:52:03.67 
 >>453 
steam版は解析してもそのデータとか残って無いのか
別のおもしろい未使用データとかも
steam版は解析してもそのデータとか残って無いのか
別のおもしろい未使用データとかも
481: 名無しさん  2022/01/18(火) 18:56:33.29 
 >>478 
https://tcrf.net/Shin_Megami_Tensei_III:_Nocturne
このサイトに没データ網羅されてる
色々面白いよ
https://i.imgur.com/O3ku7RM.png
https://i.imgur.com/sk6Ucf1.png
https://tcrf.net/Shin_Megami_Tensei_III:_Nocturne
このサイトに没データ網羅されてる
色々面白いよ
https://i.imgur.com/O3ku7RM.png
https://i.imgur.com/sk6Ucf1.png
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1642334361/
  
  