268: 名無しさん 2022/02/08(火) 19:51:11.28
アマゾンの評価がやけに高いけど、シリーズファンより一般にウケてるのかね?
高評価という点では大成功なのか?
高評価という点では大成功なのか?
270: 名無しさん 2022/02/08(火) 20:25:41.01
>>268
メガテンをほぼ初めてやって思ったけど、全般的によくあるロープレに近いんじゃない?
メガテンほぼやってなくて他のナンバリング知らないからそう思うだけかもだけど。
マップが見づらくてやめたけど、そこ以外は割と良かった。
メガテンってコアなイメージというか、
ウィザードリィとかそれと同じ感じの謎さ?を抱えてるイメージがあった。
メガテンをほぼ初めてやって思ったけど、全般的によくあるロープレに近いんじゃない?
メガテンほぼやってなくて他のナンバリング知らないからそう思うだけかもだけど。
マップが見づらくてやめたけど、そこ以外は割と良かった。
メガテンってコアなイメージというか、
ウィザードリィとかそれと同じ感じの謎さ?を抱えてるイメージがあった。
273: 名無しさん 2022/02/08(火) 20:31:08.89
>>270
基本、神や悪魔とキャッキャするゲームだからな
オカルトとか古代文明とか、そっち方面が好きな人用
基本、神や悪魔とキャッキャするゲームだからな
オカルトとか古代文明とか、そっち方面が好きな人用
274: 名無しさん 2022/02/08(火) 20:38:15.16
>>270
なるほど、コアファンを捨て一般ウケを狙って成功したのか
これに味をしめてたらお先真っ暗だな
なるほど、コアファンを捨て一般ウケを狙って成功したのか
これに味をしめてたらお先真っ暗だな
284: 名無しさん 2022/02/08(火) 21:10:43.11
>>274
真5はシナリオがペラくて一般ウケはしないと思うがねぇ
第一、一般ウケ狙うならペルソナがあるし
真5はシナリオがペラくて一般ウケはしないと思うがねぇ
第一、一般ウケ狙うならペルソナがあるし
303: 名無しさん 2022/02/09(水) 00:00:59.04
>>270
自分もメガテン初めてやったけどマップ見づらいな
ペルソナはやってたから悪魔合成はすぐ分かったけど
自分もメガテン初めてやったけどマップ見づらいな
ペルソナはやってたから悪魔合成はすぐ分かったけど
276: 名無しさん 2022/02/08(火) 20:59:20.80
>>268
デスストでさえレビュー工作やってたからやらんわけ無いよね。
デスストでさえレビュー工作やってたからやらんわけ無いよね。
271: 名無しさん 2022/02/08(火) 20:26:52.24
ゴッドイーター2みたいなテイストが行けるなら好みな感じ
275: 名無しさん 2022/02/08(火) 20:48:34.58
いや、極少数のコア向けに作ってる方がよっぽどお先真っ暗だろう
コアファンとやらが一人100本くらい買ってくれるならともかく
コアファンとやらが一人100本くらい買ってくれるならともかく
277: 名無しさん 2022/02/08(火) 21:01:05.00
香集めがコアな人向けすぎて胃に穴が空きそう
280: 名無しさん 2022/02/08(火) 21:06:46.18
>>277
コアな人でも香集めは地獄…
俺アトラスゲーps2からのしかやった事ないけどこれよりキツイのあった?
個人的に無印ペルソナ4のステカンストマラソンが一番マゾいと思ってたけど今回遥かに超えてるわ…
力999すらまだだし
コアな人でも香集めは地獄…
俺アトラスゲーps2からのしかやった事ないけどこれよりキツイのあった?
個人的に無印ペルソナ4のステカンストマラソンが一番マゾいと思ってたけど今回遥かに超えてるわ…
力999すらまだだし
278: 名無しさん 2022/02/08(火) 21:01:53.73
そんなコアなのが好きな人らがメガテン買ってる20万人とかその辺じゃないのか
281: 名無しさん 2022/02/08(火) 21:09:00.31
コアファンなんて中身のない下らない事を偉そうに言ってるだけだしな
グチグチ文句言いながらもどうせ買い続けるんだから、一般向けにするの正解だろ
グチグチ文句言いながらもどうせ買い続けるんだから、一般向けにするの正解だろ
283: 名無しさん 2022/02/08(火) 21:10:37.26
>>281
基本は一般向けにしてもらってやり込み要素はコアな人向けみたいな感じが理想かなあ
基本は一般向けにしてもらってやり込み要素はコアな人向けみたいな感じが理想かなあ
282: 名無しさん 2022/02/08(火) 21:10:30.28
コアって言葉の意味がだいぶバラバラな気がする
285: 名無しさん 2022/02/08(火) 21:12:47.34
真シリーズもⅣからこっちは一般受け狙い入ってると思うぞ
Ⅴは何を考えてこうなったのか知らん
Ⅴは何を考えてこうなったのか知らん
292: 名無しさん 2022/02/08(火) 21:33:52.41
FEは見事に生き返ったし新規取り込みは重要なんだよなぁ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1644021761/