【P3R】ペルソナ3ってかなり革新的だったんじゃないのか??←これ

1: 名無しさん 2024/02/06(火) 19:40:51.246
2006にADV+RPGを今と遜色ないレベルで完成させてたとか凄い

3: 名無しさん 2024/02/06(火) 19:42:11.717
RPG要素が単調で退屈すぎた

5: 名無しさん 2024/02/06(火) 19:43:20.888
バトル曲に歌詞付けて流したのは初じゃにゃーか?

10: 名無しさん 2024/02/06(火) 19:45:19.016
メガテン3と比べると面倒な造り

12: 名無しさん 2024/02/06(火) 19:46:07.074
>>10
いやいやメガテン3のがだいぶ面倒だろ
当時からメガテン3やってたけど今やったら苦痛ゲーでしかないわ
ペルソナ3は最近やったけど十分に楽しめた

11: 名無しさん 2024/02/06(火) 19:45:46.227
RPGの幕間のターンに重きを置いたのはキャラゲーとして重要なことだったと思う

17: 名無しさん 2024/02/06(火) 19:48:06.917
ギャルゲ要素は必要だったのか?

19: 名無しさん 2024/02/06(火) 19:49:59.173
>>17
コミュはかなり上手い要素だと思う
おかげで進めたくなる

24: 名無しさん 2024/02/06(火) 19:52:50.420
>>17
むしろギャルゲ要素しか話題にならんやん

29: 名無しさん 2024/02/06(火) 19:59:03.423
P3Pやり始めたけどタルタロス探索しかやることが無いのがちょっとな
5の教師退治みたいにとりあえずでもいいからメインの目的が欲しい

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707216051/