【ユニオバ】攻撃対象の優先順位がわからないんだが…

418: 名無しさん 2024/06/02(日) 18:53:42.33
新参者ですが攻撃対象の優先順位がわからないです
条件1→2とのことですが、1に飛行系を優先2に斥候系としたら飛行系に攻撃するはずですよね?
なぜ斥候に攻撃するのですか?

425: 名無しさん 2024/06/02(日) 19:17:15.22
>>418
違います
条件2が優先です。だから斥候系優先であってます
これわかりにくいですよね
貴方の望む条件にしたいなら1と2を入れ替えればいいかと

ちなみに1と2はand条件になります

419: 名無しさん 2024/06/02(日) 19:00:04.21
>>418
滅茶苦茶ざっくり言うと
○○を優先は飛行系がいたら優先してほしいけどまあ適当に、という緩い命令

○○系の場合は要するに断定でそいつがいたら殴れ、いないなら動くなという厳しい命令

そうなると厳しい方の命令が優先される

420: 名無しさん 2024/06/02(日) 19:08:52.56
>>419
ということは条件1,2の順番はあまり関係ないということですか?

427: 名無しさん 2024/06/02(日) 19:20:02.00
>>420
今回の場合は順番がどうのではなく
そもそも「~の敵を優先」と「~の敵」の複合条件になってるんで
「~の敵」の中で優先条件が出来てしまう感じになってる
飛行>斥候と優先して殴ってほしいなら
一行目に「飛行系の敵」
二行目に「斥候系の敵を優先」
ってしないとならんかも?
間違ってたらすまん

429: 名無しさん 2024/06/02(日) 19:28:44.91
>>420
先に1で優先設定でテーブルを作っても、そのテーブルの中から2の条件でソートし直すので、見かけ上2が優先のように見える
1で限定条件にすれば、2で優先しても1の限定条件の中からになる

433: 名無しさん 2024/06/02(日) 19:33:58.16
>>429
最終的には1でふるいにかけられた2が選ばれるってことですね
1がしっかり条件付けされてれば1→2になると

422: 名無しさん 2024/06/02(日) 19:13:43.02
斥候系の敵の中で飛行系の敵を優先し、
斥候系の敵の中に飛行系がいないならほかの斥候系を殴るってなってるのかと

まぁ斥候かつ飛行っていないから実質的に飛行系の優先は意味ないけど

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1716903701/