409: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:40:44.52
今回のナホビノはやべぇ奴だよ
顔見知り殺すのにも一切躊躇しないもん
頭おかしいんじゃないか
顔見知り殺すのにも一切躊躇しないもん
頭おかしいんじゃないか
417: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:42:19.62
>>409
大体の主人公に刺さるからやめろ
しかし3Dモデリングでがっつり顔映るのは無口無表情主人公と相性悪いんだよなあ
大体の主人公に刺さるからやめろ
しかし3Dモデリングでがっつり顔映るのは無口無表情主人公と相性悪いんだよなあ
410: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:40:57.00
冷静に考えるとアオガミもクソ空気な気がする
431: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:45:36.43
>>410
ベテルや総理裏切るって言ったらアオガミさん怒るだろうなーと思いきやなんとも思ってないみたいだからなw
ベテルや総理裏切るって言ったらアオガミさん怒るだろうなーと思いきやなんとも思ってないみたいだからなw
416: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:42:13.75
Cルートだけしかみてないけどアオガミ最後喋んなかったぞ?記憶では一言も
425: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:44:14.63
>>416
真ルートだけ申し訳程度にちょっとだけ喋る
本当に申し訳程度に…
真ルートだけ申し訳程度にちょっとだけ喋る
本当に申し訳程度に…
418: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:42:27.99
設定はいいけどカタルシスがないよな
どのEDでもまた同じ争いを繰り返すだけじゃん感強くてな
4Fの皆殺しはスカッとして気持ちよく寝られたけど
どのEDでもまた同じ争いを繰り返すだけじゃん感強くてな
4Fの皆殺しはスカッとして気持ちよく寝られたけど
422: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:43:08.96
主人公は八雲のどこに賛同してニュートラルルートを選んだのかが謎中の謎
トゥルールートなんて数多の悪魔たちとの絆を育んだ後に
八雲とジョカの思想に賛同して悪魔をすべて消滅させるんだぞ
今回のメインライターはメガテンに向いてないでしょ
トゥルールートなんて数多の悪魔たちとの絆を育んだ後に
八雲とジョカの思想に賛同して悪魔をすべて消滅させるんだぞ
今回のメインライターはメガテンに向いてないでしょ
427: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:44:58.48
>>422
悪魔消滅って悪魔に愛着持ってるプレイヤー多いのに選びにくいよな
3の先生エンドもそうだけどさ
悪魔消滅って悪魔に愛着持ってるプレイヤー多いのに選びにくいよな
3の先生エンドもそうだけどさ
423: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:43:47.24
そもそも今作の主人公って最後の仕上げ以外は全然物語を選択してないからな
424: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:44:10.16
ハヤタロウに関してはスタッフも「設定したやつ誰だよ!」状態かもしれない
426: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:44:46.47
ナホビノくんは確かに淡々とし過ぎてるよね
さほりも表情一つ変えずに殺すし、イチロウとメガネに対しても一才容赦せんし
さほりも表情一つ変えずに殺すし、イチロウとメガネに対しても一才容赦せんし
428: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:45:25.61
ていうか徹頭徹尾無表情で一切動じてないからマジで主人公に愛着わかない
442: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:47:32.78
>>428
人間時代は普通の美少年だし
ナホビト化してからもちょくちょく分離してるから
ほぼ人間のままの部分も多いだろうに
あそこまでメンタルティが常人離れしてるのが不思議w
人間時代は普通の美少年だし
ナホビト化してからもちょくちょく分離してるから
ほぼ人間のままの部分も多いだろうに
あそこまでメンタルティが常人離れしてるのが不思議w
433: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:46:01.86
流石に主人公に表情つけろはちょっと違うよ
434: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:46:02.09
初代のNヒーローすら後で友人を殺してしまった俺は本当に正しかったのかと後作品で悔やんでいたのに
435: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:46:02.69
主人公はアオガミと融合する事によって人格が死んでいった説
437: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:46:31.59
無表情で状況に流されて最後だけちょろっと選ぶのは人修羅もだから変な方向にリスペクトしたな
ていうか今までの主人公も表情豊かなのいなかっただろそこは
ていうか今までの主人公も表情豊かなのいなかっただろそこは
440: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:47:09.73
主人公くんちゃんはこんなもんでいいよ
どうせ表情つけたら表情なんか要らない分かってないって言うのがお前らだし
どうせ表情つけたら表情なんか要らない分かってないって言うのがお前らだし
463: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:51:14.55
>>440
そもそも表情映すようなシーンを作るなって話よ
主人公映す時は全部背後からで良い
そもそも表情映すようなシーンを作るなって話よ
主人公映す時は全部背後からで良い
482: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:53:46.71
>>463
無茶苦茶な事を言うなぁ…としか
無茶苦茶な事を言うなぁ…としか
443: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:47:34.87
メガテン主人公はみんなそんなんじゃね
1で母親が死んだときも
4Fで幼馴染が死んだときも心理描写はまったくない
プレイヤーに委ねられてるから
1で母親が死んだときも
4Fで幼馴染が死んだときも心理描写はまったくない
プレイヤーに委ねられてるから
444: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:47:52.27
4Fで主人公という枠から開放されたフリンは
やたら饒舌な演説するなーと思ったら偽物だったでござる
やたら饒舌な演説するなーと思ったら偽物だったでござる
448: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:48:43.44
笑顔が想像できないぐらい感情死んだ顔してるしな主人公
割と好きだけど俺は
割と好きだけど俺は
454: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:49:41.98
ゲーム―バーの時の「ええ…?」って感じの困惑した表情して
そのまま昇天する主人公の顔は割と好き
そのまま昇天する主人公の顔は割と好き
461: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:51:10.26
>>454
表情あるのそこぐらいかな?
表情あるのそこぐらいかな?
462: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:51:11.54
>>454
わかるあそこ
何かに目覚めそうになる
わかるあそこ
何かに目覚めそうになる
477: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:53:20.47
>>454
真3のパトるみたいなスラングはまだ出来て無いのか
真3のパトるみたいなスラングはまだ出来て無いのか
595: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:31:03.97
>>454
あの気まずい空気割とたまらんよな
あの気まずい空気割とたまらんよな
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1637407169/