447: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:48:22.83
アオガミは母親かよってくらい主人公のこと全面肯定してきたから実は腹ん中で何かたくらんでて後半でダグザみたいに敵対するルートあると予測してたんだがな
459: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:50:36.59
>>447
素朴な疑問なんだけどアオガミが敵になったら主人公の戦闘能力無くなるけどどうやって戦うの?
素朴な疑問なんだけどアオガミが敵になったら主人公の戦闘能力無くなるけどどうやって戦うの?
476: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:53:12.70
>>459
タオか八雲か空気だったメガネにそこで活躍させるとか?主人公は回復アイテム
タオか八雲か空気だったメガネにそこで活躍させるとか?主人公は回復アイテム
485: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:54:23.21
>>459
4枠全部仲魔にしたポケモン形式でいくしか
多分眼鏡とか他の召喚プログラム使いはそういう戦い方だろうし
4枠全部仲魔にしたポケモン形式でいくしか
多分眼鏡とか他の召喚プログラム使いはそういう戦い方だろうし
483: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:53:58.24
ナホビノじゃなくてもある程度戦えるのはメガネイチローで実証済み
486: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:54:49.76
>>483
イチロウはマジでたの瞬歩どうやって会得したんだ
イチロウはマジでたの瞬歩どうやって会得したんだ
739: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:37:54.55
>>486
主人公が悪魔会話のときに使うくらいだから、クソ楽で初歩的な技っぽい
主人公が悪魔会話のときに使うくらいだから、クソ楽で初歩的な技っぽい
489: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:55:57.71
1、2は確か普通の人間が銃とか剣使って戦ってたよね
494: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:56:55.00
>>489
召喚機を使うこと自体が魔法みたいなものだからな
召喚機を使うこと自体が魔法みたいなものだからな
495: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:56:57.76
>>489
ぶっちゃけ3の人修羅よりは丈夫だったしな
ぶっちゃけ3の人修羅よりは丈夫だったしな
501: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:57:48.46
>>489
しんけいだんサイキョ
しんけいだんサイキョ
492: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:56:33.47
毎回のことだけど覚醒太宰君が瞬間移動して笑う、あれどうやってやってんだよ
500: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:57:41.52
4て普通の人間だっけ?4Fは違うけど
509: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:58:48.12
>>500
4は普通だったけど一応サムライだから剣術とかデフォの設定だったはず
4は普通だったけど一応サムライだから剣術とかデフォの設定だったはず
511: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:59:04.97
>>500
何度も転生して毎度毎度悪魔と戦ってる存在だからどうだろう?
何度も転生して毎度毎度悪魔と戦ってる存在だからどうだろう?
502: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:57:50.90
太宰君はどこまでも徒歩な人修羅を見習って欲しい
504: 名無しさん 2021/11/21(日) 12:57:59.74
人修羅くん主人公やってると最弱クラスの虚弱体質なのに
敵になると毎回イキりだすの好きじゃなよ
敵になると毎回イキりだすの好きじゃなよ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1637407169/