- 2023年11月25日
- 0件
【P5T】マジで統志郎と怪盗団コラボみたいなシナリオだなコレ
908: 名無しさん 2023/11/24(金) 13:54:50.48 ペルソナ5タクティカ🙅♂ 統志郎タクティカ(ゲストにペルソナ5メンバー)🙆♂ てか今回ジョーカーマリエに車に引きづられたことと統志郎に […]
908: 名無しさん 2023/11/24(金) 13:54:50.48 ペルソナ5タクティカ🙅♂ 統志郎タクティカ(ゲストにペルソナ5メンバー)🙆♂ てか今回ジョーカーマリエに車に引きづられたことと統志郎に […]
184: 名無しさん 2023/10/23(月) 10:15:34.73 最後の挨拶回りの吉祥寺でモルガナが岩井さんが ギターを弾いてる事を知ってるとか言ってるけど そんなシーンあったっけ? 187: 名無しさん 2023/10/23(月) 10:33:50.82 >>184 俺の記憶の […]
62: 名無しさん 2023/06/16(金) 00:33:09.92 どうせパラレルだろうしシナリオは期待してない 時系列本編とSの間なのにSでTのこと何も語ってないし 727: 名無しさん 2023/09/13(水) 23:31:17.96 タクティカ単体なら面白そうだけど、さすがにP5R, P […]
668: 名無しさん 2023/09/05(火) 12:45:34.52 タクティカって丸喜後なのか? 丸喜のコープ上げずに3学期なしの戦わないルートの冬の可能性もあるくね? 672: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:24:37.64 >>668 それたたの無印版やろ…… […]
330: 名無しさん 2022/05/15(日) 23:15:16.01 メガテン2までやっての5で万古の神殿なんだけど、ストーリー的に神と人の関係、ローとカオスも描けてるし不満ないんだけど、評価低いのはキャラの深掘りできてないからかな。 キリスト教的価値観に対立する軸を作ってるのは昔のメガテンぽい […]
4: 名無しさん 2022/05/06(金) 22:29:05.95 東京砂漠に18年前だかの生き残りの人間がチラホラいて、え?綺麗な東京なんかあんの?なにそれ?みたいな感じだったらもっとカオスでよかったな 6: 名無しさん 2022/05/06(金) 22:51:09.81 >>4 受 […]
907: 名無しさん 2022/05/05(木) 12:02:17.40 ミヤズちゃんは発売前は何らかの理由で闇落ちして兄貴と殺し合うものとばかり…… 908: 名無しさん 2022/05/05(木) 12:20:34.68 発売前にファンの間でされていた妄想のほうが原作より遥かに濃かったな ミヤズ […]
381: 名無しさん 2022/04/25(月) 08:57:38.12 セール来たけどネックはストーリーぐらいな感じ? メガテンのストーリーはフレーバーテキスト程度にしかおもってないから全部入りいったるかな 383: 名無しさん 2022/04/25(月) 09:05:41.65 >> […]
324: 名無しさん 2022/04/24(日) 09:52:19.68 たった今クリアしたけどストーリー3より薄くないか 戦闘も3の方が面白いし 新しいゲームだから色々親切ではあるけど 325: 名無しさん 2022/04/24(日) 09:56:07.04 3の方が戦闘面白いってのはよくわからん […]
754: 名無しさん 2022/04/11(月) 06:45:38.68 転生してストーリーだけ追ってみたけど、 やはり縄印が狙われた理由とか、後日話すナホビノの禁とかは結局説明されなかったってこと? 戦争は18年前に始まったけどハゲ殺しは最近行われたことをようやく理解した 755: 名無しさん 2 […]
446: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:24:13.51 メガテンシリーズは元々ストーリー薄いっていう人いるが 初代はテキストこそ少ないが行動に応じたエンディングが3つ用意されてたり 1990年代のRPGと比較してもかなりストーリーは濃い目だよな やはり3の淡白さが印象に残ってるんだ […]
680: 名無しさん 2022/03/04(金) 03:00:04.64 コツコツ進めてようやく魔王城まで終わったんだけど 台東区に入ってから敵がやたらインフレして強くなってキツいのは仕様なの? めっちゃレベル上げしないと付いていけそうにないんだけど 688: 名無しさん 2022/03/04(金) […]
71: 名無しさん 2022/02/16(水) 22:25:47.36 サホリが双子設定でもう一人は死んでるけどアオガミが彼女には2つの魂を感じるとか言ってラフムが消滅しても他の悪魔がサホリの真の半身って展開とかがいいな んで途中まで仲間になんの 72: 名無しさん 2022/02/16(水) 22 […]
66: 名無しさん 2022/02/16(水) 22:04:01.60 やっとクリアしたけどマジでこれで終わりなのか? 全てが想像の1/10ぐらいの掘り下げで終わったんだが あらゆる登場人物・思想に何の思い入れもねえ 序盤はまだラフム周りが印象に残ってるけど、魔王城ぐらいから虚無感がすげえぞ 別にメ […]
642: 名無しさん 2022/02/12(土) 08:17:24.35 ロウ 秩序 カオス 自由 というのはわかるんだけど、八百万の神々がいるから日本の考え方はカオス側ってのは イマイチ納得できるようなできないような感じなんだよなあ 801: 名無しさん 2022/02/13(日) 16:06:0 […]
779: 名無しさん 2022/02/13(日) 11:52:50.01 あの学校に知恵集まりすぎなのは意図的なの? そういうのもなんも触れずに終わったし 800: 名無しさん 2022/02/13(日) 16:04:58.51 >>779 知恵は人間全部がそうじゃないの? 821: 名 […]